takashiskiのブログ

覚書の殴り書き

VR HMD工作会のために型紙書いたよ


スマフォスロットイン系HMD Advent Calendar 2014 - Qiita

の16日目の記事です。

 

VR HMD工作会やったよ

大学の図書館で講習会をなんかやってくれってことで、VRHMD工作会開いたよ。厳密には文化祭でやったものの延長だよ。

寝違いで背中の筋痛めてて終始辛かったよ。

 

型紙公開!

最初はめんどくさくて手書きで型紙書いてたけど、さすがにやってらんなくてツール探したよ。CADがいいってことだったからなんとか一時間くらいで最低限の操作を覚えてなんとなくできそうな図面作ったよ。Google DriveautoCADで作ったのをあげたので興味ある人はプリントしてみてね。A3サイズだよ。

https://ce7dfc75fe742b992f2541f1c8aeb46e89c5ba83.googledrive.com/host/0B2Ok12DDZqr3UUdHelM4NmlIdjg/

使い方よくわからなくて全部実線だよ。でもどこを切るかはなんとなくわかるよね?

内箱、外箱ともに一つの面が空いた直方体っぽい形状になるよ。

内箱にはレンズ穴二つと、磁石穴一つ、それと中心を指すため+携帯が箱の中で倒れるのを防止するためのガイド棒を差し込む溝が箱の上下に一つずつあるよ。

外箱は携帯を収める蓋と、見たくない現実を見ないための覆いがあるよ。

作り方

  1. 4mm厚さの素材(以下素材)と、ダイソーミニルーペを用意してね。私はホームセンターで売ってるプラダンつかったよ。黒がおすすめ。あと接着材ついたマジックテープあるといいよ!
  2. A3用紙に実寸プリントした型紙を、外枠よりも大きく適当に切ってね
  3. プラダンやダンボールを使う場合は、長辺を目に合わせて、平行っぽく図面を三、四ヶ所テープで留めて固定してね
  4. 型紙を素材に転写するよ

ここでは「転写」は、「カッターで軽く切り傷を付けて切り抜き線を素材に写すこと」を指すよ。 切断できるならば切断してもかまわないよ。

  1. レンズ穴
  2. 鼻、内箱の縦棒を差し込む溝、オデコや頬が入る弧
  3. 折り目になる部分
  4. 外枠

の順で行ってね。そうでないと転写するまえに型紙がバラバラになって地獄を見るよ!

次に素材を先ほどの転写した線に沿って切込みを入れたり、切断を行うよ。

最後にレンズを入れて、組み立ててテープで留めたら完成。レンズ穴を大きく切りすぎてレンズが落ちる場合はテープで留めたら完成!

注意:外箱も内箱も、端の小さい面を厚さの4mmだけ長くして、固定しやすくしてあるよ!接着方法間違えると歪な形になるよ!気を付けてね!

適当なアプリケーションを見て楽しんでね!

完成物画像

ないよ!撮影忘れちゃった!そのうち追加するかも!

理念

Google Cardboardって自分で図面から切り出してなんぼだとおもうんだ!でもオリジナルは穴とかでっぱりが多すぎて加工大変だよね!私がはじめて作った時は二時間かかったよ!もうやってらんねーよ!

ってことで、普段カッターで加工することがないような人でも30分程度で作れるように、って再設計したよ。だからなるべく直線が多くしてあるよ。でも文化祭の時はオペレーションが最悪で一人一時間かかってるケースもあったよ。最速は15分だったかな。

レンズと液晶の距離は40mm, 瞳孔間距離は62mmで設計してあるよ。磁石は右側。ダイソーの25個くらいはいった強力磁石二つで十分反応したよ(XperiaZ)

ダイソー商品だけで作った割にはそこそこの品質で、二重箱にした副作用で結構頑丈になったよ!

改造例

顔にあたる切断面がチクチクして痛かったら、ドアなんかの隙間埋めテープ買ってきて切って貼り付けるといいよ!携帯電話入れる蓋の内側に貼るとうまいこと圧迫してくれて横からずり落ちなくなるよ!

蓋にマジックテープ貼ると開閉しやすくなるよ!

外箱の覆い部分、左右と上に横長の穴開けてゴムヒモ通すとriftと同じスタイルの被り紐ができるよ!

最後に

今日は大寒波来てて、長野市は大雪だったよ!私も正直外出したくないくらいだったよ!そんなこともあって、工作会一人も来なかったよ!

(撤収中に「次回やるんだったら来ます!」と言ってくれた方がいたよ)

 

次の人

いません!!!


スマフォスロットイン系HMD Advent Calendar 2014 - Qiita