takashiskiのブログ

覚書の殴り書き

浅草の飯

3年くらい住んでた浅草の飯を思い出しながら書く。 2018年の情報なので注意。

全体の感想

育ちは岐阜愛知だけど、大学で物心ついてから(?)は長野だったので、味覚は長野よりで割と何でも好き。

東京という地方の飯はあんまり好みじゃない感じだった。特に、うまいとされる麺類の感じがあまり好きじゃなかったようにおもう。麺は歯切れよくてなんぼだと思う。

浅草はよほどひどい店じゃない限り一見の観光客が無限に供給されてくるせいですごいつらい店も生き残っていて、一通り回るのを途中であきらめた。店の数がやたらあるのに地雷もやたら多い。

居住地域に近かった観音裏は観光エリアから外れるので、比較的よかったがどちらかというと飲み屋しかないので辛かった。

超通った店

ミスターデンジャー

プロレスラー松永光弘さんのお店の分店。本人は本店をやってるのでここにはいない。 浅草寺の裏側、六区側から花屋敷の横を通って斜めにいくとある。

150g1500円、300g2000円。食べログでメニュー写真見たら増税で値上がりして、300gは2100円になってた。 サラダとライスとスープがついてこの価格である。

特徴はとにかく柔らかい肉とたれの多さ。どんな疲れててもぺろりといけた。 たれはなんか5種類くらいあった。だいたい塩と甘口ソースで食べてた。

ここにさんざん通った後に、駅前のミスタードーナツがなくなっていきなりステーキができたので入ってみたら硬くてしんどかった。

どうでもいいけど斜め向かいに瓦割専門店がある。土日しかやってない。

ジムでトレーニングした後に大体ここかこととい、あとは吉野家にいってた。

tabelog.com

こととい

ザ・定食屋という感じの店。岐阜系の濃尾平野な味付けが食べれる。

だいたい一食1000円だしたらおつりがある程度の価格。

味の傾向が合致したら外れなくいけるとおもう。

日替わりメニューが多いので、「うまそうだなーでもまたでいいや」をやると食べ損なうことがたびたびある。

大家が近所にあってそこそこテレビで紹介されているたい焼きの写楽写楽でたい焼きかって、そのままマメココロでコーヒー買って帰るということをよくしてた。さらにそこの先にある徳太樓という和菓子屋のきんつばが超おいしい。

ここのジムの帰りに空いてたらよってた。

tabelog.com

ゆきかげ

鶏ラーメンのおみせ。

プレオープンのときに食べに行って、生活動線上でこの品質のラーメンが食べられることがわかってすごい喜んだ記憶がある。 一通り食べるために週3以上でしばらく通ってた気がする。

好きだったのは、珀黒、朱、鶏天丼の3つ。 麺は常に固めで頼んでた。

珀黒はなんか好きだった。まれに出汁が返ってしまったのか、味がない日があって辛かった。

朱は辛いのに味がしっかりしていてすごく好きだった。

鶏天丼はつゆ多めなときがすきだった。たぶん出汁が好きなんだと思う。

餃子も好きではあったのだけど、ラーメンが酢と相性が悪く、店も配慮してフルーツ酢にしているものの、酢に負けてしまう。 特に珀黒は餃子を酢で食べた直後は全く味がしなくなる程度に繊細であった。

あと桜餅あじジェラートが好きだった。まだやってるのかなぁ。

と思ってググったら先月西日暮里にジェラート専門店オープンしたことが判明。なにやってるの...

twitter.com

tabelog.com

とんかつとお山

東武線北側出口、エキミセ北側出口の通りのすぐ西側にあるとんかつ屋さん。 塩でうまく食べれることを売りにしているお店。 「えっこれが1000円でたべれるの?」な品質のロースのとんかつがでてくる。

味噌汁がすごい好きだった。小鉢も好きだった。

昼は糞混んでるけど夜は比較的空いているのでよくふらっと食べに行った。

サーモンとかささみとか基本的になんでもうまかった。

晦日に食べに行った程度には好き。

tabelog.com

そばうどん文殊浅草店

銀座線の東武線側出口の、地下街との間にある蕎麦屋さん。 東京の立ち食いそばチェーン。超汚い外見してる。

基本的に東京のそばは、高くてそれなりで少ない量か、安くて低品質で普通量しか見つけられなくて辛かった。

特に、立ち食いそば系のチェーン店は、蕎麦が好みじゃないか、出汁が好みじゃないかの最低どちらかだった。

文殊は超安いのに茹でて締めて温めなおしたそばが出てくるので雑に食べたくなったときはいってた。 ざるでもいけるけど、やはりこの価格帯のそばはかけ蕎麦がよいと思う。 500円であのざるそば出してくる長野の小木曾製麺所が異常。

現金メニューでかきあげなど追加可能であった。

tabelog.com

台東区墨田区

すずめ食堂

曳舟駅前のイトーヨーカドーの外壁にあるラーメン屋。 長野駅前にあったゆいが第一義のラーメンどんぶりが調理で使われてる。 また、魚介味噌ラーメンがゆいが第一義のラーメンに近かった。

長野のラーメン食べたさにいったのだけど、だいたいいつも混んでた。

tabelog.com

余談だけど後楽園/春日のあたりにある烈士殉名と魚雷も長野のラーメン系列(ボンドオブハーツ)。個人的にはラーメンより焼肉定食がはずれない系列だった覚え。

タンタンタイガー

蔵前にある、東京で流行のどう考えても担々麺ではないと思う系統のおいしい汁なし担々麺のおみせ。 阿吽なんかと同じ系統。

余談だけど、山梨(石和温泉)の北斗辛軒のオーナーに「阿吽に絶対いったほうがいいよ」といわれて阿吽とかタンタンタイガーとか何件か回った、北斗辛軒のほうが圧倒的に好きだった。

tabelog.com

百年本舗

末広町駅前にあるラーメン屋。銀座線の民だったので、マルツとか秋月とかの様子見に行くときに立ち寄ってた。

ローストポークが載ってる比較的シンプルなラーメン屋。ねぎダブルトッピングするのが好きだった。

京都ラーメン系を期待していったら全然違ったけどこれはこれですごい好きだった。

太陽のトマト麺

上野広小路本所吾妻橋にあった。 超好きってわけではないけど、たまに食べにいっていた。

他にもあった気がするけど忘れた。あ、今は亡きあいつのピッツァもよかったなぁ。

浅草いったらとりあえずミスターデンジャーいこうぜ。