長野から山梨に引っ越してきて「雪なんて全然降らねーだろwwww」と思ってたらガンガン降っててどうしようと頭抱えてるtakashiskiです。
ゴミの数々
昨日夕方ごろ、明日雪が降るけど道具何も持ってないことに気付きました。ホームセンターに駆け込んだんですけど、目当ての品が無し。まぁ早朝に外出することがないので氷剥がす程度でいいか、と適当にアルミスコップ買いました。
ゴミですね。疲れるばかりで全然雪どかせない。なので近所の人に余ってる道具借りました。
さっきよりはまし。でも全然終わらない。容積が足りなくて、スニーカーが濡れる。冷たい。ゴミ。
最後に使い慣れてるスノープッシャー系のやつを持ってる人を発見し、貸していただいて周辺道路の雪かきを終えました。
持たなければいけない道具
今日わかったのは、とりあえずこれは持っていなければならないということ。スノープッシャー。近所のホームセンターにあるはずです。がなかったらなんとかして手に入れるべきです。どんなに積雪が少ない地域でも、朝雪かきをしなければならない状況があるなら一本は買いましょう。雪かき時間と使う体力が半分以下にできます。
私の使い方は持ち手が腰あたりにくるようにし、持ち手部分を両手で持ち、角度を浅くして腰で押します。これでそのまま前に進むだけ。腕で押すのはいくら体力があっても足りません。雪がはがれる程度の角度の浅さを維持しようとすると、持ち手の位置が下がるので、膝をなるべく曲げておかないと、腰痛める思います。
足首くらいまでの積雪なら住宅地周辺の狭い道路幅くらいなら一回で端まで押し出せると思います。これで雪を全部剥がして、最後にとりこぼしたカスを回収しましょう。
雪が捨てる先は、なるべく日が当たり続ける水はけのよい場所にしましょう。雨が上がった後、乾きやすい地面を探すとよいと思います。そこの積んでおけば、日がでた後あっという間に溶けます。間違っても、日陰や短時間しか日光が当たらないところに置かないこと。中途半端に溶けた後に凍って死にます。
タイミングはできれば車に踏まれる前がいいです。車が踏むと固められて凍ってしまいます。
次回積雪に向けて
もうホームセンターには道具を買ってなかった人々が集って子ども用シャベルすらのこってないでしょう。次回までには絶対買います、スノープッシャー。あと塩カル。